30歳・週3・1時間だけ。それでもベンチプレス100kgを達成できた話

30歳・週3・1時間だけ。それでもベンチプレス100kgを達成できた話 ベンチプレス

こんにちは。
30歳を迎えた頃、運動らしい運動をしてこなかった僕が、週3回・1時間の筋トレで、2年かけてベンチプレス100kg超えを達成しました。

仕事と育児に追われながらも、地道に続けてきた僕の体験を通して、
「時間がなくても筋トレはできる」
「未経験でも100kgは挙げられる」
ということを伝えていければと思っています。


筋トレを始めたきっかけは“あの人の動画”

少しぽっちゃり気味で、運動もしてこなかった自分の体型にずっとコンプレックスを感じていました。
そんなある日、たまたまYouTubeで観た山澤礼明さんの動画に出会ったことが、筋トレを始めるきっかけになりました。

理論的かつ熱意のある解説に引き込まれ、「この人のようになりたい」と思い、まずは自宅でHIITや自重トレから始めました。

最初はほんの10分のメニューでも息が上がるほど。
でも、動画を見続けるうちに自然と

  • 「懸垂やってみたいな」
  • 「ダンベルにも触ってみたいな」

という気持ちが湧いてきて、やがてジムに通い始めました。


最初はBIG3にもフリーウェイトにも興味ゼロだった

正直、ジムに行き始めた頃はベンチプレスやスクワットといったBIG3には全然興味がありませんでした。

それより怖かったのが、フリーウェイトエリアの空気感
いかにも「やってる人たち」の集まりという雰囲気で、入りづらくて…。

なので最初は、朝の人が少ない時間帯を狙って、こっそりベンチやラックにトライしていました。

「間違えたら怪我するかも…」という怖さもあったけど、動画でフォームを研究しながら、少しずつ挑戦することで慣れていきました。

ジムに通い続ける中で、「BIG3をやったほうが効率的」という情報をネットや動画でよく見かけるようになり、
筋トレに多くの時間を割けない自分にとって、これは「最短で成果を出すために必要なことだ」と感じるようになりました。

始めてみると、フォームの奥深さや重量を追求する面白さにどんどんのめり込んでいきました。


僕が続けられたルールは「週3・1時間」

僕には、筋トレに費やせる時間が限られていました。
仕事、家事、育児…それでも続けられたのは**“週3回・1回1時間まで”**と決めていたからです。

この制限が逆に良かった。

  • 「今週はもう1回行けばOK」と気がラクになる
  • 「1時間しかないから集中しよう」と質を意識できる
  • 「空き時間をいかに確保するか」を考えるようになる

習慣になるまでに時間はかかりましたが、できるペースを守ったことが成功の鍵だったと思っています。


現在のBIG3と体型データ

今の僕のデータはこんな感じです。

  • 身長:178cm
  • 体重:73kg
  • スクワット:140kg
  • ベンチプレス:105kg
  • デッドリフト:170kg

2年間でこのくらいまで来ましたが、正直、週5ジムに通う人や、同じトレ歴でもっと若い人と比べると全然弱いです。

でも、だからこそ言えることがあります。

成長は他人と比べなくていい。昨日の自分より1kgでも伸びればそれでOK。
そう思えるようになったことが、筋トレを通して得られた一番の収穫かもしれません。


続けるために意識してきたこと

🔁 「昨日の自分をちょっとでも超える」

ベンチプレスはもちろん、筋トレ全般で大切にしていたのは
「前回の自分を1mmでも超えること」

  • 重さを1.25kgでも上げる
  • 回数を1回でも増やす
  • 総ボリューム(重量×回数×セット)を伸ばす

MAX更新が無理でも、REPマックスやトータルでの成長を見て、
**「今日も強くなれた」**と実感できるようにしていました。

🧠 「研究を怠らない」

筋トレは感覚でやると失敗する。
だからこそ、僕は“研究する姿勢”を何より大切にしていました。

  • フォーム改善のためにYouTubeで動画を見続ける
  • 自分のフォームをスマホで撮って見返す
  • 気づいたことはノートにメモして、次回に反映

「なんとなくやる」は絶対にしない。
トレーニングのたびに1つでも改善点を見つけて潰す
この積み重ねが、地味だけど確実な成長につながりました。


最後に

週3・1時間・30歳から・運動ほぼ未経験。
そんな僕でも、2年間の積み重ねでベンチプレス100kgを達成できました。

「忙しいから無理」
「運動できないから続かない」
そんなふうに諦めていた過去の自分に、今ならこう言いたいです。

「遅くないし、少なくても、十分やれる」

これからこのブログでは、

  • 僕の筋トレメニューの実例
  • フリーウェイトを怖がらなくてよくなる方法
  • ケガしないための意識
  • 実際に使っているサプリやギア(正直レビュー)

などを発信していきます。


次回予告

「30歳・未経験からの挑戦:ベンチプレス40kg→100kgへの全記録」
挫折と停滞を繰り返しながらも、2年間で成し遂げた道のりを振り返ります。

どのくらいのペースで伸びたのか?
伸び悩んだ時期に何をしたのか?
“ベンチプレスの成長グラフ” を本音で公開予定です。

nakagr

nakagr|30代パパ × 週3筋トレ実践中
運動未経験・子育て中の30歳から筋トレを開始。2年でベンチプレス100kgを達成。子育てしながら週3・1時間の筋トレでBIG3 500lgを目指しています!

nakagrをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました